大倉陶園 OKURA オークラ 瑠璃片葉金蝕 カップ&ソーサーをお買取りいたしました

本日は、当店にてお買取りさせていただいた「大倉陶園 OKURA オークラ 瑠璃片葉金蝕 カップ&ソーサー」についてご紹介いたします。

 

大倉陶園は、1919年(大正8年)に創業した日本を代表する高級洋食器メーカーです。「良きが上にも良きものを」という理念のもと、最高級の磁器を生み出し続けています。その品質は国内外で高く評価され、多くの愛好家に支持されています。宮内庁御用達としても知られ、格式高い食器を数多く手掛けているブランドです。

 

瑠璃片葉金蝕 カップ&ソーサーの魅力

今回お買取りした「瑠璃片葉金蝕 カップ&ソーサー」は、大倉陶園の技術力が凝縮された逸品です。

  1. 深みのある瑠璃色
    大倉陶園の特徴のひとつに「大倉ブルー」とも呼ばれる美しい瑠璃色があります。これは、1300度の高温で焼成することで得られる独特の発色で、気品と重厚感を兼ね備えています。
  2. 繊細な金彩装飾
    カップとソーサーの縁には、手作業による金彩が施されており、特に「片葉金蝕」という技法を用いた装飾が目を引きます。片葉模様が浮き上がるようなデザインは、使う人に優雅な時間を提供してくれます。
  3. 実用性と芸術性の融合
    美しいだけでなく、日常使いにも適した強度と耐久性を兼ね備えているのが大倉陶園の魅力です。長く愛用できる逸品として、多くのコレクターや愛好家に親しまれています。

宮内庁御用達ブランドとしての格付けもあり、リセールバリューが非常に高いのが特徴の大倉陶園の食器は高価買取が可能です。

特に瑠璃色のシリーズは高値で取引されることが多い商品です。

 

「眠っているブランド食器を売るならどこがいい?」とお悩みの方は、ぜひ当店にお任せください!

皆さまのご来店・お問い合わせを心よりお待ちしております!

CELINE セリーヌ 18931 ビッグバッグ スモール 2WAY ハンドバッグ ショルダーバッグをお買取りいたしました

セリーヌの『ビッグバッグ』のスモールサイズ、ハンドバッグとショルダーバッグの2WAYバッグをお買取りいたしました。カーフレザー素材で、シックなグレーです。

 

ビッグバッグなのにスモール、というと矛盾しているように感じてしまいますが、『ビッグバッグ』はセリーヌの人気バッグコレクションで、そのシリーズの中のスモールサイズをお買取りしました。

ちなみに、『ビッグバッグ』にはスモール、ミディアム、ラージという3種類のサイズ展開があります。

 

スモールと言っても、コレクションの名前が『ビッグバッグ』というだけあって、そのサイズは縦25cm、横24cm、マチ23cmとかなり大きめです。特にマチがたっぷりあることが特徴のひとつで、かなりの収納力を発揮します。

 

『ビッグバッグ』は、当時の人気デザイナー、ファービー・ファイロがデザインを手がけ、2017年秋冬コレクションに登場しました。

1枚のレザーを使った贅沢なトートバッグは、余計な装飾や柄、模様を入れないシンプルなデザインが好評を得て、一躍人気のアイテムとなりました。作りは非常にシンプルで、バッグとしての本来の機能に絞ったものとなっています。セリーヌのロゴも非常に控えめにつけられていて、バッグそのものは主役となっているデザインです。

 

今回お買取りした2WAYバッグは、ハンドバッグとしても、ショルダーバッグとしても使うことができるため、荷物の量や、シーンに合わせて使い分けられるところが人気です。

素材として採用されているカーフレザーは、生後半年以内の仔牛の革で、とても柔らかく肌触りが良いものを用いています。希少性が高いレザーで、シンプルなデザインだからこそ高級感がダイレクトに感じられるものです。

お色はダークグレーで、落ち着いた大人の装いを演出してくれます。フォーマルな場では、つい黒色の服ばかり着てしまうという方、黒い服に黒いコート、と黒づくめになってしまうという方も、バッグをグレーにすることで、少し明るい印象になります。逆に、ベージュ系、ホワイト系といった淡い色合いの服装と合わせれば、トータルコーディネートをキリッと引き締めてくれますし、真っ黒よりも淡い色との親和性が高いため、全体のバランスを整えてくれます。

 

そんな魅力的なセリーヌのバッグのような、ハイブランドバッグは、ご自宅にございますか?現役で愛用しているという方は、ぜひ大切に愛用のバッグを使い続けてください。

もし、自宅にハイブランドのバッグやファッションアイテムがあるけれど、全然使わずにしまいこんでしまっている、ということでしたら、ぜひ当店までお持ちください。

 

素晴らしい職人が手掛けた、魂のこもった逸品を待っているファンが必ずいます。そういった方のもとへ、眠っているハイブランドアイテムを届けるのが私たちの使命です。

必要とする方のもとへ、あなたのお手元のアイテムを届けてみませんか?当店の熟練のスタッフが丁寧に査定をして、適切なお値段をつけさせていただき、大切にお引き取りいたします。