ロレックスGMTマスター1675 買取ました

ロレックスといえば、言わずと知れた高級時計ブランドで、男性ならば誰もが一度は腕につける事を夢見るハイブランドと言えるでしょう。

今回お買取りしたロレックスのGMTマスターは、1675の5番台というかなりレアで人気のヴィンテージモデルです。4桁品番のスポーツロレックスは、80年代に出回っていたモデルで、販売から30年が経つと正規修理受付が終了するロレックスでは、十分ヴィンテージと呼ぶに相応しい代物になります。

現行品とはデザインの傾向も全く異なるレトロな雰囲気がファンにはたまらないようで、今一番人気と言っても過言ではないヴィンテージモデルのスポーツロレックスです。特徴はなんといっても、まるでペプシコーラを彷彿とさせるようなアメリカンな青と赤の2トーンベゼル。ベゼルとは「枠」の事です。青と赤の色味がレトロポップな印象で、スポーティーでもあり、カジュアルでもある雰囲気が人気の理由のひとつとなっています。

また、短針の形がユニークで可愛らしさすら感じられるデザインであったり、「GMTハンド」と呼ばれる時差に対応した針もポップな三角形であったり、針のデザインにも遊び心があり、カジュアルシーンでもビジネスシーンでも活躍してくれるお洒落なポイントが散りばめられています。

さて、こちらのスポーツロレックスは、GMTマスターといいますが、ここでひとつウンチクを。GMTマスターの「GMT」とは一体何の事かご存じですか?

実はこれ、グリニッジ標準時(Greenwich Mean Time)の事で、GMTマスターはこのGMTを採用した時計だという意味なんです。

これに対し、日本の標準時はJST、そして協定世界時はUTCと定められていますが、ロレックスはもともとイギリスのメーカーであった事から、グリニッジ標準時であるGMTを採用しているそうです。

そんなウンチクも、知っているとワンランク上のロレックスマスターというかんじがして、ロレックスを身に着ける際に、他の人と差をつけられるかもしれませんよ。

遊び心に溢れ、青と赤の2トーンベゼルは自由に回す事ができるため、世界のどの国にいても時差調整ができるというスグレモノであるロレックスGMTマスター1675は、世界を股にかけるサラリーマンやビジネスマンにはうってつけのモデルと言えるでしょう。「大人の男性」を演出するブランド力と、適度なカジュアルさでフランクさも演出してくれるわけです。

きっと、この時計の持ち主様も、スタイリッシュに本品を身に着けて世界中を飛び回っていた事でしょう。仕事も遊びもデキる男なら是非身に着けたい逸品です。

【ルイ・ロデレール】静かなブーム!本物のシャンパンを愛する人だけが知る銘柄

特別な時には特別なシャンパンで乾杯を―!お祝いの場が一気に華やぐのは、やはりシャンパンを開けた時。大切な人と特別な時を過ごすからこそ、こだわりのシャンパンを選びたいですよね。

ルイ・ロデレールは大々的な宣伝を行なわないため誰もが知るメジャーなシャンパンではありませんが、「知る人ぞ知る」稀有の老舗シャンパンブランド。その美しいクリスタルのボトルからも完璧や気品が漂います。「シャンパーニュの芸術品」と呼ぶにふさわしい味わいで、いまや静かなブームとなっています。

【クリュッグ ロゼ】これぞシャンパンの帝王!セレブ御用達の美しきロゼ

シャンパンのなかでも人気の高い、ロゼ。グラスに映える美しいピンク色の特別感がたまりません。ロゼシャンパンと言えば、ドンペリニヨンのロゼを思い浮かべる方も多いかもしれませんね。

しかし、実は「シャンパンの帝王」と呼ばれる最高級銘柄として知られているのが、クリュッグなのです!ふわりと香る花のような甘美な香りとフルーティな味わい、美しいピンクの色合いは品質にこだわり抜いた証。マドンナをはじめ世界のセレブ御用達のシャンパンブランドとして数あるシャンパンのなかでもダントツに選ばれています。

【フェンディ】カール・ラガーフェルドがクリエイトし続けた美しい世界

50年間フェンディを牽引してきた偉大なデザイナー、カール・ラガーフェルドが急逝した数日後、彼の遺作のひとつとなったフェンディのミラノコレクションが発表され、偉業を成し遂げてきたラガーフェルドへの畏敬と大きな拍手が惜しみなく贈られました。

フェンディの魅力は、女心をハッとさせるキュートで遊び心がある個性的なデザインであること。小物も個性的で視線を集めるものが多いので、まずはちょっと存在感のある小物から取り入れてみるのもおすすめです。

【ルイヴィトン】こんなお箸欲しかった!ヴィトンのお箸セット

ルイヴィトンでは、VIP顧客を対象にしたノベルティを製作することがあります。そのなかでも意外だったのが、日本文化のひとつでもあるお箸セット。お箸がルイヴィトンでも作られているなんて素敵ですね。特注のモノグラムのケースに2本、お箸置きもセットされている配慮がヴィトンらしい心遣い。生産数がかなり限定されているので、入手困難なレアアイテムです。ヴィトンファンの方なら、ぜひマイ箸として常に持ち歩きたいアイテムですね!

ルイヴィトンの激レアアイテム!VIP顧客対象に配られたM99454ブロックゲーム

世界中に熱烈なファンを持つルイヴィトンでは、各国のVIP顧客のためにさまざまなノベルティが用意されています。もちろん配布対象となる顧客、配布時期は限られるため、中古市場で取引される数もとても少なくプレミアが付くことがあります。

ルイヴィトンのLとVを組み合わせたブランドロゴ、花モチーフ、星モチーフなどモノグラムのモチーフを用いたブロックゲームは、2011年のクリスマス限定ノベルティ。遊び心もあり、ペーパーウェイトなどのデスクインテリアとしても素敵です。

【バカラの魅力】不動の人気を世界に誇る高級クリスタルグラスの存在感

バカラは、世界のロイヤルファミリーやセレブリティーからも愛され、日本の皇室も御用達のクリスタルグラスブランド。独自の技術によるカッティングから生まれる輝きと煌めきは、他のブランドとは確実に一線を画する美しさを約束してくれます。

ウェディングやクリスマスなどの記念日、大切な方へのプレゼントにもぴったりで、幅広い年代の方から選ばれています。特別な日にはバカラノグラスを傾けながら優雅な一時を過ごしてみてはいかが?

コレクションにぜひ加えたい!パイロット蒔絵万年筆般若心経

パイロットは、世界のセレブたちが愛用している最高級文具ブランド。滑らかな書き心地がクセになるお気に入りの万年筆に出会えると、一生モノとして使うことができます。

パイロットから新しく登場した漆仕上げの蒔絵万年筆般若心経は、パイロットが美しさにこだわり抜いた美しさ。仏教の写経でも使われる般若心経の全文を、万年筆の本体からキャップの全体に施されており、日本のみならず、外国のパイロットファンからも注目されている1本です。

永遠のしるしに。ティファニーのリングを選びたい理由

ニューヨークに本店を構えるティファニーは、世界中の女性たちが憧れるアメリカのジュエリーブランド。「永遠に輝きを失わないティファニーのジュエリーをいつかは・・・」と願う女性は多いでしょう。白いリボンがかけられたブルーのティファニーボックスを見ただけで気分も上がりますよね。

洗練されたシンプルなデザインのティファニーリングは、ウェディングリングやペアリングとしてもおすすめ。さりげなくティファニーの刻印がさりげなく周囲の視線を集めますよ。

【ディオールのアイコン】時を超えてもレディに愛さ続けるカナージュの存在感

 

私が初めて自分で購入したバッグが、ディオールのアイコンバック「レディ・ディオール」でした。パーティー用に小さなサイズを購入したのですが、年齢を重ねた今も大切な外出の時に使うバッグです。施されたカナージュが上品で、時代を感じさせることはありません。

レディーディオールは、かつてイギリスの故ダイアナ妃が愛用していたバッグでもあり、社交界の華と称されたデヴィ夫人も愛用者のひとりとして知られています。世界のセレブが愛するディオールのバッグは、ぜひひとつは持っておきたいですね。