【グッチのショルダーバッグ】シンプルファッションがワンランク上のオシャレに変える魔法

グッチのシグネチャーラインとして絶大な人気を誇るGGパターンは、グッチのなかでも多彩なバリエーションをもつパターンです。グッチの数あるラインのなかでも、もっとも身近に感じるラインのひとつでしょう。

シンプルなファッションにグッチのショルダーバッグをプラスするだけでどこかワンランク上のオシャレに見えてしまうほどのグッチならではの魔法があります。デイリーでさりげなく愛用したいバッグブランドですね。

【グッチのシェリーライン】オールドグッチのなかでもダントツ人気の伝説ライン

毎シーズン新作が次々と発表しているグッチですが、近年は昔懐かしいオールドグッチが注目されています。グリーン、レッド、グリーンのストライプが特徴のシェリーラインは、1950年代に誕生したオールドグッチの代表ライン。現在のウェブラインの原型と言ってもよいでしょう。

グッチの歴史を感じる代表的なシェリーラインはすでに廃盤となっているため、グッチファンの間では「伝説のライン」となっています。状態の良いシェリーラインを見つけたらぜひ手に入れたいラインではないでしょうか?

カルティエのシンプルなジュエリーはいかが?愛する人から贈られてみたいジュエリーブランド

トリニティコレクションやラブコレクションなど「永遠の愛」をテーマにコレクションを展開する、カルティエ。エンゲージリングやウェディングリングとして贈られてみたい、憧れのジュエリーブランドですよね。

カルティエのジュエリーコレクションは長く愛され続ける定番のものが多く、流行に左右されない独自の世界観が特徴。シンプルなデザインのリングは重ね付けもできるので、シーンに合わせてさまざまな組み合わせで楽しめるのが素敵です。

【カルティエ】ハリウッド映画を彩る華麗なジュエリーブランド

フランスの王侯貴族から愛され、今や世界のセレブたちが憧れて止まない美しい宝石の世界。完璧な品質と職人の技術で製作されるカルティエのジュエリーには、細部に至るまでこだわり抜かれた宝石の極美が詰まっています。

カルティエの華やかなジュエリーは、「オーシャンズ8」や「華麗なるギャツビー」、「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」などのハリウッドを代表する名作にも華やかな彩りを添えてきました。何気なく見ていた映画に登場するカルティエの存在感は圧巻!華麗なジュエリーワールドを楽しむことができます。

ラグジュアリーブランドのハイクオリティーを散りばめたエルメスのハットに注目!

バーキンやケリーをはじめバッグレザーアイテムがブランドアイコンになっている、エルメス。広いエルメスブティックに入るとついバッグが並ぶケースに目が奪われますが、さりげなくブティック内にディスプレイされているハットにも注目してみましょう。

一度手に取ってみると、形、素材、仕立て、縫製にいたるまで完璧で、エルメスの上質さがギュッと詰まっています。どの角度から見てもエレガントに、そしてカッコよく決まるので、一度愛用するとリピートしてしまう方も多いですよ。

【ボッテガ・ヴェネタ】幅広いファンから愛されるイントレチャートが目印

編込んだレザーがブランドシグネチャーの、ボッテガ・ヴェネタ。目立つブランドロゴがなくても、編込んだイントレチャートを見ると、ボッテガ・ヴェネタだと一目でわかりますよね。男性を中心に人気が高くなりましたが、シンプルなデザインと黒や茶などの定番色のほかにも展開色が増えたことで女性ファンも増えてきました。

バッグ全体がイントレチャートになっている定番トートバッグも素敵ですが、ハンドル部分のみにさりげなくイントレチャートを使用したシンプルなトートもいいですね。ひとつは持っておきたいバッグです。

ココ・シャネルがオーダーした伝説のバッグ!ルイヴィトンのモノグラム アルマ

ルイヴィトンのアルマはシャネルの創業者でもあるココ・シャネルがルイヴィトンにオーダーをしたことから誕生したバッグ。実用性だけでなく、女性が求める変わらないエレガンスの要素をしっかり詰まっています。

アルマは、年齢を重ねても、またファッションスタイルが変わってもずっと使い続けることができる優秀バッグ。モノグラムの他に、ダミエ、エピ、ヴェルニなどのラインによってバッグの印象は変わりますが、幅広いシーンで使えるので長く愛用したいバッグをお探しの方には絶対おすすめです!

ティファニーのビーンコレクション コロンとしたフォルムが大人カワイイ!

何気ないシンプルなデザインなのに視線を惹きつけてしまう、ティファニーのプラチナジュエリー。バイザヤードやオープンハート、ティアドロップなどをデザインしたエルサ・ペレッティのコレクションは、女性なら一度は着けてみたくなる憧れのジュエリーです。

ビーンはコロンとしたフォルムが甘すぎず大人カワイイ、T&Cを代表するコレクション。年代に関係なくさりげなく着けることができます。また、そのシンプルさから、ネックレスは他のコレクションとの重ね付けにもおすすめです。

【MCM】韓国でMCMの魅力が再注目!ワンポイントロゴのシンプルな二つ折り財布が新しい!

ドイツで誕生したMCMは旅行者向けに展開したレザーアイテムが人気となり、日本でも1990年代にMCMのロゴが全体にプリントされた総柄ラインが爆発的なブームを博しました。40~50代の方にとっては、懐かしいブランドではないでしょうか?

現在は拠点を韓国に設けていることから、韓国の人気俳優やアイドルを中心にその魅力が再注目されています。ブランドロゴをワンポイントにしたシンプルなデザインがメインに展開。洗練された二つ折り財布は、男女問わず人気のアイテムとなっています。