ドンペリ ヴィンテージ2008 買取しました

シャンパンの王様ドン・ペリニヨン、通称「ドンペリ」は最高級かつ超高価なシャンパンで、一般庶民にはなかなか手が出ないというイメージなのではないでしょうか。

セレブのパーティーや、夜の歓楽街などの華やかな世界で出回っているイメージが強いドンペリ。一体なぜそんなに高価なのでしょうか。

 

それは、ドン・ペリニヨンの品質の高さとこだわりの希少性によるもので、ドン・ペリニヨンは全てのシャンパンがヴィンテージシャンパンだからなのです。

世界最高峰のシャンパン醸造会社モエ・エ・シャンドンが手掛けるドン・ペリニヨンは、シャンパンの父と称される「ドン・ペリニヨン」修道僧からその名をつけられ、モエ・エ・シャンドンの中でも最高級のシャンパンとして世界中のセレブたちに愛されていますが、この全てがヴィンテージシャンパンです。

 

スタンダードクラスのシャンパンはブドウの収穫年を記載しないノンヴィンテージのものがほとんどですが、ドン・ペリニヨンはスタンダードのものから全て、ブドウの収穫念が記載されたヴィンテージで、これは同じ収穫年のブドウのみを使い、よく熟成させたという意味でこだわりを持って非常に丁寧に作られているという事を意味します。

通常、シャンパンは15ヵ月ほど熟成させれば出荷できるのですが、ヴィンテージシャンパンは最低でも3年は熟成させなければなりません。ドンペリの高いものは8年もの歳月熟成されており、かなり手をかけて造られるシャンパンなのです。

また、こだわりのシャンパン造りのための条件が揃わないブドウは使えないため、毎年造れるわけではないことから、希少性もグンと高くなります。

 

これがドン・ペリニヨンが高価で高級なシャンパンである所以です。

 

今回はそんな貴重なドンペリをお買い取りいたしました。

ドン・ペリニヨンヴィンテージ2008(750ml)というもので、8年熟成された芳醇な香りとしっかりした味わいが特徴です。2008年のブドウは、日照不足と低気温に見舞われて期待されていなかった天候だったにも関わらず、収穫の時期には見事な晴天と良い北風が吹く日が続き、結果的に最高の状態で収穫できた奇跡のブドウで、香りと味わいのバランスが最高にとれたシャンパンが出来上がりました。

柑橘系の爽やかな風味に、ヴィンテージシャンパンの特徴である仄かスモーキーな香りが纏わり、芳醇で複雑な味わいを楽しむ事ができる至極の逸品となりました。

【レディ・ディオール】気品を詰め込んだレディのためのバッグ

ディオールの定番バッグと言えば、多くのセレブから愛され続けている「ディオールバッグ」。元来カナージュ柄のものが多かったのですが、近年はよりシンプルでファッショナブルな柄のバッグが増えています。しかし登場から変わらないのが、女性らしい優美なハンドルと「DIOR」のアルファベットのチャームの輝き。このチャームがレディに相応しい素晴らしいバッグへと昇華してくれています。

レディ・ディオールがラグジュアリーブランドのアイコンに相応しいバッグであることは、愛用してみて初めて実感することができるものなのです。

オメガシーマスター300買取いたしました

その精度の高さと丈夫さ、繊細さで高品質な時計ブランドとして名高いオメガ。

オメガが出しているダイバーモデルは、世界中のダイバーたちが愛用している防水仕様の腕時計です。オメガがプロデュースするダイバーモデルの時計の中でも人気が高いものがシーマスターです。

 

今回お買い取りのオメガシーマスター300プロフェッショナルクロノグラフ2598.80ネイビー自動巻オートマチックは、シーマスターシリーズの中でも代表的なもので300mの防水仕様になっています。定番中の定番と言っても過言ではなく、映画「007」にも登場したモデルで世界中で人気のウォッチです。

回転式のベゼルに、バトン型のデザイン性の高い針に、暗い海の中でも見やすい夜光塗料インデックスなどがポイントで、世界のダイバーたちにとって機能性もデザイン性も兼ね備えた願ったり叶ったりのモデルとなっています。

今回お買い取りしたシーマスター300プロフェッショナルクロノグラフ2598.80は、自動巻タイプなので、腕に着用し続ければ電池交換などの必要もなく時を刻み続けてくれます。

 

防水仕様の腕時計は世の中に数多く出回っていますが、オメガの精巧性とブランドの魅力はワンランク上のスタイルを叶えてくれます。

ダイビングをしに行く時も、お洒落にはこだわりたい、良いものを身に着けていたいという方にはおすすめの商品です。

 

スーマスターシリーズには、他にも初心者向け、入門者向けのタイプも出ていますが、やはりおすすめなのは「良いものを持つこと」です。プロフェッショナルタイプのものは、性能もデザインも一流ですので、身に着けているだけで「カッコいい!!」という印象を身に纏う事ができます。

 

また、防水仕様の腕時計の多くが「いかにも」というスポーツデザインとなっているのに対し、オメガシーマスター300プロフェッショナルクロノグラフ2598.80は洗練されたスタイリッシュなデザインなので、普段使いとしても使う事ができます。

スーツと合わせても、カジュアルな服装と合わせても、違和感なく馴染み、ダイビングのためだけに身に着けるのは勿体無いくらい汎用性が高い腕時計です。

 

海の中でも、陸の上でも、あなたを輝かせるワンランク上の腕時計を身に着けて、仕事も趣味も楽しめる大人を目指してみませんか。

バランタインウイスキー買取しました

今回買い取りをいたしました、バランタイン30年ブレンデッドウイスキー750ml(オールドボトル※箱あり)は、上物のブレンデッドウイスキーです。

バランタインはブレンデッド・スコッチの代名詞的存在と言えるウイスキーブランドです。

 

ウイスキーには、大麦の麦芽のみを使用し1つの蒸留所でしか製造しないシングルモルトウイスキーと、小麦やトウモロコシを使用して造られるグレーンウイスキーと、これらをブレンドしたブレンデッドウイスキーがあります。

シングルモルトウイスキーは「ザ・マッカラン」や「山崎」などが有名どころで、グレーンウイスキーはメジャーな銘柄では「知多」が代表です。最もポピュラーなのがブレンデッドウイスキーで「響」や「角瓶」はこの種類になります。バランタインはこのブレンデッドウイスキーに区分されます。

 

なお、複数の蒸留所のモルトウイスキーをブレンドしたウイスキーは「ブレンデッドウイスキー」ではなく「ブレンデッドモルト」や「ヴァッテッドモルト」と呼ばれるので、ウンチク披露の際には混同しないようにご注意くださいね。

 

ブレンデッド・スコッチの名門であるバランタインの最高峰と名高いウイスキーが、こちらの30年もののウイスキーなのです。

なんといっても30年もの年月を樽で熟成され、豊かな香りと風味、そしてコクを実現したスコッチウイスキーの帝王とも呼べる逸品です。

すごいのは、30年も樽の中で眠っていたにも関わらず、グラスに注いで光を浴びるとキラキラと美しく輝き、透明感さえ感じさせるという点です。くすむ事も枯れる事もなく、まるで地中に埋もれていたトパーズか何かの宝石のように輝くその姿は、ウイスキーの宝石と呼ぶに相応しく、見ているだけで何か貴重なもの、歴史的に価値あるものを目の当たりにしているような気分になってしまいます。

 

30年という月日でじっくりと熟成され、上質なオーク樽から木の香りを十分に吸収したウイスキーの香りは、しっとりとした樽の香りの中にほのかなバニラのような優しく甘い香りが漂ってくるようで、そこに酸化したような酸っぱい匂いや鼻につくようなくすんな匂いは一切ありません。

ひとたび口に含めば、こっくりとしたとろみのある琥珀色のウイスキーの芳香が口いっぱいに広がり幸せな気分に誘ってくれる事でしょう。シェリーの華やかさの中に、蜂蜜やバニラを彷彿させる甘さが見え隠れし、複雑でありながらバランスの取れた美味しさを感じていただけます。

【ルイヴィトン】オールシーズン使えるパールベージュのヴェルディ

艶のあるヴェルディは、モノグラムやダミエに次いで人気の高いラインです。エナメル加工した表面が艶やかな輝きが、とても華やかなで上品なバッグに仕上げてくれます。パールベージュはオールシーズン使えるカラーであり、年代を問わず上品に装いをまとめてくれる優秀カラーです。

モノグラムの模様をエンボス加工しているので、光の当たり具合による印影や近くで見てはじめてルイヴィトンと分かるブランド感がとてもオシャレです。さりげなくルイヴィトンのバッグを楽しみたい方におすすめです。

【Ray-Ban】カッコいいとオシャレを同時に叶える鉄板のアイウェアブランド

自分に似合うサングラスを見つけるのはとても難しいもの。フレームシェイプ、フレームの幅、レンズカラーで印象がガラリと変わるので、なかなか選びきれないというのもひとつの理由かもしれません。

そんな時は、レイバンのアイウェアを試してみて!きっと、「これだ!」と思えるアイウェアに出会うことができます。レイバンは、世界のセレブや有名人から愛用されている老舗アイウェアブランド。いつの時代もカッコよく、そしてオシャレなサングラスが揃っています。

【ルイヴィトン】クラシカルからファッショナブルへ!ヴェルニ リードPM レッド

ルイヴィトンのアイコンラインといえば、120年以上愛され続けているモノグラム。ベージュとブラウンの組み合わせは長い伝統をも感じさせ、ブランドアピールも絶大です。

でも、時としてもっとカラフルに、ファッショナブルに楽しみたいなら、モノグラムヴェルニがおすすめ。ヴェルニからは数多くのカラーバリエーションが出ていますが、エナメルの艶感が一際映えるレッドヴェルニはファッションアクセントに最適のカラー!モノクロやワントーンのコーディネートを一気に華やかに仕上げてくれますよ。

【Hermes】妥協を許さないエルメスの職人魂が息づく最高のシューズ

フランスのラグジュアリーブランドのなかでも一線を画すエルメス。バーキンなどのバッグをはじめ、色鮮やかなカレ、スタイリッシュなアイテムの数々が展開されていますが、エルメスのシューズは絶対にはずせないレザーアイテムのひとつです。

エルメスのシューズはさりげないデザインでありながらも、職人の熟練した技術がギュッと詰まった芸術品!「オシャレは足もとから」の言葉に相応しいシューズが揃っています。妥協のない最高の一足をエルメスで選んでみてはいかがでしょう?

【TORY BURCH】気取らないラグジュアリー感が今最高にオシャレ!まずはバッグから取り入れてみて

デザイナーのトリー・バーチが提案する気取らないラグジュアリー感が最大の魅力。年代を問わず、あらゆる年代の女性が気軽に楽しめるスタイリッシュなファッションは、アメリカだけでなく、ヨーロッパ、アジアで絶大な人気を誇っています。

トリーバーチのブランドアイコンが目を引くベージュと白のナイロントートは、軽くて実用的なので普段使いバッグとしておすすめ。日本でも注目度が高くなっているブランドなので、さりげなく使っているだけでもオシャレですよ。

ネイビーのモノグラムが新鮮!自分に合うルイヴィトンを見つけよう


ベージュとブラウンのシックな組み合わせのモノグラムがオリジナルですが、近年はモノグラムラインをベースに新しいラインがたくさん発表されてモノグラムの世界は確実に大きく広がりました。

ベーシックなショルダーバッグにネイビーのモノグラム柄がシックなバッグは、どんなシーンにも溶け込む上品さを兼ね備え、同時にどこか新鮮さを感じさせてくれます。モノグラムと言えば遠くからでも解ってしまうほどのブランド力がありますが、カラーバリエーションが変わるとよりナチュラルに見えるのですからとても不思議ですね。