イチローズモルト カードシリーズ(Ichiro's Malt CARD)

当店の参考買取額

イチローズモルト カードシリーズ
ASK

半ば伝説化したジャパニーズウイスキー

  • 商品名 イチローズモルト カードシリーズ キングオブクラブ
  • 容量 700ml
  • 蒸留所 羽生蒸留所

イチローズモルト カードシリーズ
買取について

肥土社長は、イチローズモルトを売り込むために、2年間で延べ2,000軒以上のバーを巡りました。カードシリーズのラベルをデザインしたデザイナーは、バー巡りを通じて知り合った人だそうです。

お客さまも、さまざまな縁を大事にされる方です。ウイスキーが好きで、ご自宅で楽しむほか、バーなどの酒場に繰り出すことも。バーで出会って、数年来の付き合いをしている人もいます。たまたま立ち寄ったバーで、イチローズモルトの存在を知りました。ウイスキーも出会いが大事。不思議な縁を感じたお客さまは、お店で飲むだけでは飽き足らず、お品物を購入して手元に置くことに。

「No Whisky, No Life」を公言してはばからなかったお客さまでしたが、60代に入り、大病を患いました。ウイスキーを究めようと、自身の体を犠牲にしてきた付けが回って来たのです。医師からの忠告もあり、お酒をやめることを決意。お品物を手放すことにしました。

イチローズモルト カードシリーズ について

「イチローズモルト」は、株式会社ベンチャーウイスキーが製造するウイスキーのブランド名で、肥土伊知郎(あくといちろう)社長の名前を冠しています。同社の秩父蒸溜所が稼動する前に、羽生蒸溜所(社長の祖父が創業)が生産していたモルト原酒を商品化した「羽生ボトル」が有名です。これは、2005年に発売され、トランプの札をラベルにデザインした「カードシリーズ」と呼ばれる、4種類のシングルカスクです。ボトル一本一本のラベルには、カスクの種類とナンバー、ボトリング数とシリアルナンバーが印字されています。カードシリーズは、1シリーズで200~400本しか生産されないという希少性もあって、コレクターに人気があります。

本商品は、1988年に蒸溜、2010年に瓶詰めされ、ラベルには、キングのクローバーの図柄があしらわれています。コニャックカスクにおいて二次熟成を行い、加水せずにそのまま瓶詰めされています。複雑で深みのある味わいに加え、個性的な香りを秘めています。

最新情報

すべて見る
ブランド品買取 2025.1.21
HERMES エルメス トロカホリゾンタルPM…
詳しくはコチラ
骨董・茶道具・美術品買取 2024.12.20
EMILLE GALLE エミール ガレ クロ…
詳しくはコチラ
ブランド品買取 2024.12.4
CHANEL シャネル ココマーク カンボンラ…
詳しくはコチラ
骨董・茶道具・美術品買取 2024.11.20
伊藤美月作 唐草花紋急須 萬古焼 をお買取り致…
詳しくはコチラ

今すぐ出張買取を依頼

今すぐ宅配買取を依頼

家財整理・不用品処分全般

カインドベア本店(茅ケ崎)

カインドベア本店(茅ケ崎)

〒253-0056
神奈川県茅ヶ崎市共恵1-10-16

TEL 0467-81-5326

営業時間 10時から19時

古物商許可証:第452670007020号

地図はこちらをクリック

カインドベア辻堂店はこちら

カインドベア辻堂店

〒251-0042
神奈川県藤沢市辻堂新町1丁目5-12 

TEL:0466-86-7505

営業時間 10時から19時

古物商許可証:第452670007020号

地図はこちらをクリック

詳しくはコチラ