中国切手 1967年 毛主席の長寿をたたえる

当店の参考買取額

中国切手 1967年 毛主席の長寿をたたえる
50,000

残存する切手は希少価値が高く、現在ではほぼ揃わない逸品

  • 種別 中国切手
  • 発行時期 1965~69年

中国切手 1967年 毛主席の長寿をたたえる
買取について

神奈川県内在住のお客さまから、切手の買取のご依頼を受けました。

お客さまのご主人が、生前、外国切手を中心に長年収集されていたとのことで、その数多いコレクションを当店へお持ち込みくださいました。当店の専門スタッフが、積み重なった切手アルバムの山から、プレミア切手として知られている「毛主席の長寿をたたえる切手」を見つけました。

お品物は全8種そろっており、しかも未使用。多少のシミや汚れがあることを除いて、状態はおおむね良好でした。

文化大革命時代などに発行された中国切手は、適正に査定させていただきます。お持ちの切手の中に、予想もしていなかったお宝が眠っているかもしれません。お品物のように全部そろっていなくても、使用済みでも大丈夫です。まずは、当店までお問い合わせください。

毛主席の長寿をたたえる中国切手について

「現代中国の父」と称される毛沢東がモチーフの中国切手は、主に、文化大革命の時代(1965~69年)に発行されています。この時代は、中国共産党によって切手の収集や持ち出しが禁止されていました。そればかりでなく、古い切手の処分まで党が関与していたため、残存する切手は希少価値が高く、現在では高値で取引されています。

本作品の「毛主席の長寿をたたえる切手(文2)」は、文化大革命時代の1967年5月の第1次(5種)と同年9月の第2次(3種)とに分けて発行された、全8種完の切手です。本作品のように、8種すべてそろっている中国切手は、とりわけ希少とされています。

本作品も、同時代に発行された他の希少な切手と同じく、「毛沢東語録」の表紙のように鮮やかな赤色が多く用いられています。また、毛主席の肖像が描かれていない唯一の切手には、彼をたたえた言葉がデザインされています。

最新情報

すべて見る
ブランド品買取 2025.1.21
HERMES エルメス トロカホリゾンタルPM…
詳しくはコチラ
骨董・茶道具・美術品買取 2024.12.20
EMILLE GALLE エミール ガレ クロ…
詳しくはコチラ
ブランド品買取 2024.12.4
CHANEL シャネル ココマーク カンボンラ…
詳しくはコチラ
骨董・茶道具・美術品買取 2024.11.20
伊藤美月作 唐草花紋急須 萬古焼 をお買取り致…
詳しくはコチラ

今すぐ出張買取を依頼

今すぐ宅配買取を依頼

家財整理・不用品処分全般

カインドベア本店(茅ケ崎)

カインドベア本店(茅ケ崎)

〒253-0056
神奈川県茅ヶ崎市共恵1-10-16

TEL 0467-81-5326

営業時間 10時から19時

古物商許可証:第452670007020号

地図はこちらをクリック

カインドベア辻堂店はこちら

カインドベア辻堂店

〒251-0042
神奈川県藤沢市辻堂新町1丁目5-12 

TEL:0466-86-7505

営業時間 10時から19時

古物商許可証:第452670007020号

地図はこちらをクリック

詳しくはコチラ